野菜栽培日記

野菜栽培日記(ニンジン)

ニンジンの種を播きました。
タマネギ、ジャガイモをすでに植えていますし、4月にはキュウリも植える予定ですのでニンジンは必要です。
穴のあいているタマネギマルチを張って種を多めに播きました。
確実な発芽のためにしっかり水をやり、ビニールで温室状態にして加温しています。

 

  

野菜栽培日記(ジャガイモ、ヨーロピアンオニオン)

3月3日にジャガイモ きたあかりとヨーロピアンオニオンを植えました。

20cmぐらいの深さで溝を掘って30cmぐらいの間隔で種イモを置いていきます。

 

 

イモに直接あたならいように牛フン堆肥とジャガイモ専用肥料を置きます。

上から土を被せてマルチを張りました。

 

 

ヨーロピアンオニオンは試作で上手くできるかどうかわかりませんが7月の収穫を目標にしています。

球根も植えてもみ殻をまきました。

 

 

野菜栽培日記(タマネギ)

1月に追肥したタマネギが大きくなってきました。
雑草も目立つので草引きをしました。
ニンニクも除草と中耕をして追肥しました。

   

 

本日は冬野菜をすべて収穫しました。
8月末に植えたホームたまねぎは葉つきタマネギとして収穫しました。

野菜栽培日記(イチゴ)

3月2日はイチゴにマルチをしました。
11月末に苗を植えてから寒さにしっかりあててきました。すでに地面のところに太い芽が出来ています。
たくさん収穫するためにはしっかり寒さにあてないといけません。
雑草を抜いてマルチをピンと張り、イチゴを植えているところに穴をあけました。

 

 

 

野菜栽培日記(ニンジン、サトイモ)

1月27日はニンジンとサトイモを収穫しました。ニンジンは少し大きすぎかもしれません。

 

 

サトイモは11月17日にいったん掘り上げてから埋め戻しておきましたがその時よりも少し大きくなった気がします。

 

 

収穫し終わった場所は土壌改良のために耕しておきました。

 

本日はダイコン、ニンジン、サトイモ、ハクサイ、キャベツ、ネギ、水菜、小松菜、チンゲンサイを収穫しました。

 

野菜栽培日記(タマネギ)

1月19日はタマネギの追肥を行いました。マルチのすきまの雑草を抜いて野菜の肥料をばらまきました。
あと、ニンニクの中耕をしました。

 

 

下仁田ネギは寒さにあたって甘さも増して美味しいです。
苗は3月中旬から発売されます。収穫まで時間と手間はかかりますが美味しさは格別なので挑戦してみてください。

野菜栽培日記(ホームたまねぎ)

ジャガイモ、ニンジンを収穫したのでカレー、肉じゃが用にホームたまねぎも収穫しました。11月の水やりが少なかったからなのか小さめです。まだまだ課題が多いです。来年再挑戦します。順次収穫して残りは春に超極早生で収穫します。

 

野菜栽培日記(ハクサイ、キャベツなど)

霜も何回か降りて鍋用の野菜の収穫時期になりました。
ハクサイも良く出来ました。初収穫です。
キャベツはナント種苗の極甘キャベツのサトウくんです。

 

 

 

4月末にポット苗を植えた下仁田ネギも収穫しました。
その都度食べるたけ収穫しています。

 

 

 

本日はハクサイ、キャベツ、チンゲンサイ、水菜、キクナ、下仁田ネギ、ダイコン、ニンジンを収穫しました。

 

野菜栽培日記(ダイコン、キャベツ)

ダイコンとキャベツが大きくなってきたので収穫しました。

 

おでん向きダイコンの短めの品種です。

キャベツもきれいに巻いて美味しそうです。

本日はダイコン、キャベツ、ニンジン、チンゲンサイ、ナス、小松菜、九条ネギ、アサツキを収穫しました。

野菜栽培日記(サツマイモ)

11月23日は2回目のサツマイモの収穫をしました。6月19日の定植したものですが11月3日に試し掘りしたところあまり太ってなかったので霜が降りないか心配でしたが今日まで植えたままにしていました。
数はすくないながらもまあまあ太っており31個収穫しました。

 

あと、先週サトイモ、ショウガを収穫した畝の後にイチゴの宝交早生を10ポット植えました。露地向き品種です。

本日はサツマイモ、ナス、ピーマン、アサツキを収穫しました。

 

5月5日に定植した1ポットから25本のツルを採って10月14日に67個、11月23日に31個の合計98個収穫しました。
反省点としては株間が狭かったので芋が小さめだったこと、思いのほかツルが採れてしまい2回目の定植場所が確保出来なかったので急遽通路を掘って植えましたが、ショウガ、サトイモとピーマンの畝の間だったので自然と肥料過多でツルぼけして収量が少なかったと思います。来年は1ポットからもっと大きいサツマイモを100個採りたいと思います。