7月中旬の3連休は。
今のうちに、きたる出荷の嵐に向けて
執念のようにお出かけしまくる
さくちゃん52です。
いかがおすごしでしょうか?
それにしても暑すぎです
F部長と社長が、釣りでよく行くらしい
奈良県の某川に涼みに行ってきました(^^)

かなり冷たく、アマゴとかたまにチラッと
見えるとテンションがあがります(゜o゜)

カナカナカナ・・と初夏にヒグラシの鳴き声
どころか
クマゼミ、アブラゼミ、ミンミン、ツクツクホウシまで
もう夏休み終わりくらいの季節感漂う
合唱がここちよく
盆くらいからは繁忙期なので

そうとは知らない双子っち
いまのうちに家族サービスです。
こんな山奥ですが

こんなものも
ラピュタにでてくるロボット兵みたい
苔もついて、これはこれでアリですね
3連休明け
けっこう皆日焼けして出社(゜o゜)
やっぱり考えることは一緒で
さすがはO君

スーパーで売ってたらしい
スイカ「ひとりじめナノ」(゜o゜)
この苗は。当社専売品種で今春あっというまに
売り切れでした!
ずるずる

最高やね
そ、その手にあるのは??

!?


テナガエビ!

とりたての天ぷら ←うらやましすぎ(‘Д’)


満喫してますな~
M部長もめちゃ日焼けして
どこ行ったん?て聞きますと、
草刈りで
ヘロヘロになったとのことで
顔真っ赤でした。
まあ、酒焼け70%でしょうけども。
そして!
3連休明けいきなりの
ニンニク入荷10トン2台(‘Д’) 入荷

角砂糖ならぬ

1箱20kg
アリのように手卸しデス。

そろそろ
黒ニンニクの出番です


もう鉄砲百合なんかも
入荷しています。

3連休の充電が
たった3時間で全員
エネルギーがゼロになった投稿