早すぎ!じゃがいも収穫

掘りたくはなかったのですが,

水田に戻すリミットがきてしまい

あと3週間はおいておきたいのに

植えてから88日目の

収穫です。短すぎ~

・2/23植付け

・3/27グラウンドペチカ発芽

・3/30トウヤ発芽

・4/5タワラヨーデル発芽

・4/9十勝こがね発芽6割

・5/22収穫

十勝こがねなんて、芽でて43日です。

じーじのジャガイモ畑「男爵」(右)との比較

何を思ったが

先にほってしまったようですが、

奥のほうは

もはや

がっかりして?残しているらしいです。

あと1週間まつそうな。

通常は。

植付けから100日で収穫・・

というのが感覚なのですが、

今年は2月~寒すぎて

マイナス5℃で植えるなんてことは

到底できませんでした。

田植えを、遅らせたら

いいじゃん。

と、さくちゃん的には

思うのですが

じーじは近所の人が田植えすませたら、

出遅れるのを

超嫌うのと

そもそも話を聞こうとしません・・

やれやれ

 

実は用心深い、さくちゃんデータ(‘Д’)

こちらの表をごらんください。

過去5年

5月1日~5月22日時点の

積算温度と積算日照時間の数値です。

・今年は過去5年中、最も低温度、

・日照は過去5年のワースト2位

トマトやナス、スイカ、ゴーヤ、サツマイモなど

今年成長が遅く、タネまいても、失敗こくし

大きくなってこない・・というのは

このへんの仕業です。。

 

考え改め

栽培日数、気温、日照の3拍子ダメダメ

どこまでどんなものが収穫できるか?に切替え

貴重なデータとなりそうです。←負のプラス思考

 

日曜日は久しぶりの暑すぎの晴天

作業的には収穫日和です。

(昨年は晴天すらなかった)

さて

はじめて植えた品種

グラウンドペチカが気になります。 😀

真っ先に掘ったところ

おお~

少し小ぶりですが

なんとか いけてます。。

一人感動していたら、

セキタンが険しい顔して

「黄色いイモが掘りたい」

とナマイキなことを

ぬかして・・おっしゃいくれちゃいます。

高級美味しいんぞ!とは言わず←ろれつが

ちょっとロウバイして

ハイハイと

「とうや」を先に掘ることに

ようやくワラワラと

エサに群がる金魚のように

活気づいた模様・・

子供の素朴な要求に

なるほどな・・と

はっとさせられました。

「とうや」は早生で肥大に優れる。とあって

この悪条件でもバッチリです。

大きめのがゴロゴロ 救われました。

セキタンはもの静かに

満足げ、 と思われます。。

娘っこは恐ろしいスピードで

イモをかっさらい双子を寄せつけません

イノシシです

日に当たると、毒が発生するで!と

極端な教育しかできない

さくちゃん。

効き目はまあ、あります。

このあと

ヨッタンはトンズラしました。

 

本命 「十勝こがね」

小ぶりですが、思っていたより大きかったです。

推測ですが

植付前に、完璧に「芽出し」をしたのが

幸いしたと思います。

「十勝こがね」は芽出しに日数がかかるので

暖房かまして発芽させてましたが

これが無かったら・・ゾッとします。。

合計4kgの種イモで、

総重量50kg収穫

およそ12倍換算

1kgのタネイモで

10~20kgの収量が目安とのことで

ほっとした収量でした。

タワラヨーデルは、数は多いですが

めちゃ小さい・・太るのが一番遅いみたい。

 

ちゃっかり

このようなイタズラをする娘っ子

 

釣るまで帰らんって

誰やねん・・?な投稿