栽培日記

いろいろ栽培日記(自宅のバラ園計画2)

アーチを購入しました。シンプルなデザインですがメイドインジャパンです。
台風で飛んだりしないようにハーフブロックにコンクリートを流し込んで固定しました。

 

 

イングリッシュローズのゴールデンセレブレーションを誘引しました。

 

いろいろ栽培日記(自宅のバラ園計画)

今までは鉢植えでバラ栽培を楽しんでいましたが小さいながらも自宅をバラ園にすべく植栽を開始しました。
まず、庭木のクロガネモチとサツキを抜根しました。

イングリッシュローズのザ・ピルグリムを植えました。

壁にはい20番のステンレスワイヤーを並行に引っぱってあります。
出来るだけ枝が水平になるように誘引しました。

 

野菜栽培日記(ホームたまねぎ)

ジャガイモ、ニンジンを収穫したのでカレー、肉じゃが用にホームたまねぎも収穫しました。11月の水やりが少なかったからなのか小さめです。まだまだ課題が多いです。来年再挑戦します。順次収穫して残りは春に超極早生で収穫します。

 

野菜栽培日記(ハクサイ、キャベツなど)

霜も何回か降りて鍋用の野菜の収穫時期になりました。
ハクサイも良く出来ました。初収穫です。
キャベツはナント種苗の極甘キャベツのサトウくんです。

 

 

 

4月末にポット苗を植えた下仁田ネギも収穫しました。
その都度食べるたけ収穫しています。

 

 

 

本日はハクサイ、キャベツ、チンゲンサイ、水菜、キクナ、下仁田ネギ、ダイコン、ニンジンを収穫しました。

 

野菜栽培日記(ダイコン、キャベツ)

ダイコンとキャベツが大きくなってきたので収穫しました。

 

おでん向きダイコンの短めの品種です。

キャベツもきれいに巻いて美味しそうです。

本日はダイコン、キャベツ、ニンジン、チンゲンサイ、ナス、小松菜、九条ネギ、アサツキを収穫しました。

いろいろ栽培日記45 (アサガオ総括)

5月に播種してから5ヵ月もの長い間楽しませてくれましたアサガオ

10月後半を持って終了いたしました

最終結果は

桃 77輪

赤紫 40輪

青 76輪

トータル 193輪

夏は桃色がたくさん咲き、後半はほとんど青色ばかりという不思議な咲き方をしました

もしかすると・・・、気温が関係しているのかも知れません

暑い時期に涼しげなアサガオを見て日記を書くのが習慣化していたので

これで最後になってしまうのは寂しい感じもしますが

アサガオの魅力が伝わって、また栽培してみたいと思えた方がいたら嬉しい限りです

これからも種子から育てる楽しさをこれからも伝えていきたいと思います

長い間、この栽培日記ブログにお付き合いくださいましてありがとうございました!!

野菜栽培日記(サツマイモ)

11月23日は2回目のサツマイモの収穫をしました。6月19日の定植したものですが11月3日に試し掘りしたところあまり太ってなかったので霜が降りないか心配でしたが今日まで植えたままにしていました。
数はすくないながらもまあまあ太っており31個収穫しました。

 

あと、先週サトイモ、ショウガを収穫した畝の後にイチゴの宝交早生を10ポット植えました。露地向き品種です。

本日はサツマイモ、ナス、ピーマン、アサツキを収穫しました。

 

5月5日に定植した1ポットから25本のツルを採って10月14日に67個、11月23日に31個の合計98個収穫しました。
反省点としては株間が狭かったので芋が小さめだったこと、思いのほかツルが採れてしまい2回目の定植場所が確保出来なかったので急遽通路を掘って植えましたが、ショウガ、サトイモとピーマンの畝の間だったので自然と肥料過多でツルぼけして収量が少なかったと思います。来年は1ポットからもっと大きいサツマイモを100個採りたいと思います。

野菜栽培日記(ショウガ、サトイモ、アサツキ)

ショウガの葉が黄色くなってきたので霜が降りる前に収穫しました。
今年は温度をかけて芽出ししたのが良かったのか9月からぐんぐん大きくなって大きいショウガがたくさん収穫できました。

 

サトイモは早々に枯れてしまったので数は多いですが思ったよりは小ぶりでした。
サトイモは食べる分だけ収穫して残りは畑に埋め戻しておきその都度収穫します。

 

 

アサツキも収穫しました。

本日はサトイモ、ショウガ、アサツキ、ナスを収穫しました。

野菜栽培日記(ゴーヤ)

朝の気温が10℃以下になってゴーヤの葉も黄色くなったので撤去しました。
接木の苗は成長が良くて極太の茎になってました。
最後に4個収穫しました。